組体操に関する皆さんのご意見をお聞かせ下さい2015-10-11 17:52

 八尾市の中学校での組体操で、10段のピラミッドを作り、3年間に骨折事故が7人に及びました。それを受け、大阪市教委は「タワーは3段、ピラミッドは5段まで」との通知を、市内の学校に出しました。皆さんは、大阪市教委の通知をどのように評価しますか?

コメント

_ kawasaki ― 2015年10月12日 12:28

これを2つに分けて考えます。
1つは「10段のピラミッド」の規制。
もう1つは「タワーは3段、ピラミッドは5段まで」

まず「10段のピラミッドの規制」ですが、これがどのくらい危険か考えます。
これを厳密に考えるのは非常に面倒くさいです。
まず、「事故数」で見るのが1つの手です。しかしこの数字1つだけだと
意味がありません。

例えば私が「ヒグマと戦うスポーツ」を新たに作ったとします。
この「ヒグマと戦うスポーツ」の事故数はゼロです。
だからと言って「ヒグマと戦うスポーツ」が安全な訳ではないです。
『分母の数字を考えないで』事故数だけ見るのは意味が無いのです。

人間ピラミッドの練習なんて年に5時間もやればいい方でしょう。

そういう複雑な要因を考えて計算してみると
「10段ピラミッドの一番危険な箇所の危険度」
は「30時間で1回骨折する」レベルです。

スポーツでとんでもないハードな練習をしている人もいますが、
それですら「1000時間に1回、骨折レベルの怪我」程度です。
桁が違います。規制されて当然だと思います。

もう1つの「タワーは3段、ピラミッドは5段まで」
このあたり「6段でも大丈夫だと思う」という人や
「4段でも危険だ」という人、いろいろいると思います。
そういう中で決めた数値としては、
「まあ、このくらいの数値になるのはしかたないかなぁ」
と納得できます。

_ 丸尾 牧 ― 2015年10月14日 20:28

分かりやすくご説明頂きありがとうございます。参考にさせていただきます。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です。英語で猫は何といいますか。アルファベッド、小文字でお答え下さい。シー、エー、ティー

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://maruomaki.asablo.jp/blog/2015/10/11/7836143/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。