グッドジョブ!海上保安庁 中国漁船乗組員救助2016-08-12 12:42

(外務省発表 要約)
11日午前5時32分頃に、ギリシャ籍貨物船から,尖閣諸島魚釣島北西約67キロメートルの公海上で中国漁船と衝突。海上保安庁の巡視船及び航空機が現場海域に急行し,漂流した中国漁船船員6名を救助。現在も現場海域にて行方不明者の捜索・救助にあたっている。これを受け,日本政府から中国政府に対し,東京及び北京の外交ルートで通報したところ,先方からは謝意が表明された。

国際的な関係は、経済的にせめぎ合う部分は出て来るのですが、協力関係を作り国際的な問題の解決にあたることや、緊急時は助け合い信頼関係を高めることも重要です。

日中の緊張関係が高まっていた今の時期に、海上保安庁が取った行動は、当たり前のことなのかもしれませんが、政治的にも非常に重要で有効なものでした。行方不明者の捜索にも全力を挙げていただきたいと思います。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です。英語で猫は何といいますか。アルファベッド、小文字でお答え下さい。シー、エー、ティー

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://maruomaki.asablo.jp/blog/2016/08/12/8150327/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。