今朝のNHKニュースで災害ボランティアとしてコメント2018-07-02 09:59

 先月27日に茨木市の災害ボランティアに参加しましたが、その時にNHKの取材を受けました。たくさんのボランティアにも話を聞いているだろうから、映像はボツになると思い、誰にも取材のことは話しませんでした(^_^)

 ところが、その映像が今朝のNHKニュースで流されたようです。映像を見た数人の方から、「テレビ見たで!」と声をかけていただきました。

 取材の時の私のコメントは、「阪神淡路大震災の時に本棚が倒れるなどの被害にあった。近くでも火事で亡くなった人もいた。その時に全国のボランティアの方々に助けてもらった。その恩返しを含め、(東北大震災時の)気仙沼市、熊本市(益城町も)、水害被害の福岡県朝倉市など、何かあったときは、災害ボランティアに参加するようにしている。」と発言しました。全国の方々に助けてもらったと発言した時に、少し涙ぐんだのが大きな失点です。お恥ずかしい。

 ひとつ言い忘れたのですが、「困った時は、お互い助け、助けらる社会をつくりたい」と心から思っています。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です。英語で猫は何といいますか。アルファベッド、小文字でお答え下さい。シー、エー、ティー

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://maruomaki.asablo.jp/blog/2018/07/02/8907619/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。