里芋収穫祭 「食や農を通した地域での繋がりの再生を」 ― 2017-11-19 17:25

自然と文化を守る会は、尼崎市で取り組んでいる自然と文化の森構想を進めるため、様々な取り組みをしています。そのひとつとして、田能の里芋のミニ収穫祭が開催されました。
収穫祭では、巨大な里芋が入った「のっぺい汁」と「おでん」などをいただきました。食や農を通して、地域が繋がれるのは、素晴らしいことです。
収穫祭では、巨大な里芋が入った「のっぺい汁」と「おでん」などをいただきました。食や農を通して、地域が繋がれるのは、素晴らしいことです。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://maruomaki.asablo.jp/blog/2017/11/19/8730732/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。