兵庫県教委 高校生の政治活動 届け出 各校判断に2016-03-18 10:05

 参議院議員選挙から、18歳選挙権が始まりますが、デモや集会などへの高校生の政治活動参加に関し、学校に届け出るのかどうかが議論になっています。
 神戸市は届け出無し、愛媛県は全県立高校で届け出が必要。
 兵庫県教委は、政治活動等に対する指導の手引きを作成し、
「新たに校則等に規定する場合は、学校の教育目的の達成等の観点から必要かつ合理的な範囲のものにすること」
「放課後や休日等に学校の構外で行われる生徒の政治的活動等は、家庭の理解の下、当該生徒が判断し行うものである。ただし、違法なもの、暴力的なもの等への参加等を認知した場合には、警察等関係機関と連携し、必要な指導を行うこと」などを市教委等に通知しました。
 もしも、デモなどへの参加を学校へ届けなければならなくなると、「原発反対デモに参加など」教師や学校に思想信条を知られることにつながり、進学、就職などへの影響を考え、政治活動に参加することを自粛することに繋がる可能性があります。
 ヘイトスピーチなど違法性があるデモに参加することなどは問題だと思いますが、それらは、事前の啓発で対応すべきでしょう。まさに、そのことを考えることが、主権者教育ではないでしょうか。

神戸新聞記事
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201603/0008901607.shtml

コメント

_ 日本共産党めっちゃ∞大大∞嫌い男 ― 2016年03月19日 00:07

戦争反対などのデモは許可し、ヘートスピーチなどのデモには参加させないなどにしたら。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です。英語で猫は何といいますか。アルファベッド、小文字でお答え下さい。シー、エー、ティー

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://maruomaki.asablo.jp/blog/2016/03/18/8052565/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。