「号泣議員と議会改革」市民のための議会改革処方箋2015-07-21 09:41

8月15日発刊予定
「号泣議員と議会改革」 市民のための議会改革処方箋
発行所:株式会社エピック 1500円+税
私を含む市民オンブズマンに所属するメンバー3人で執筆。
 前半は、野々村元議員の会見を文字おこしすると共に、彼が議員になった背景、彼の議会活動など野々村元議員がどういう人物であったのかを浮き彫りにしています。
 その次に、県議会政調費問題に切り込んだ市民オンブズマンの活動を紹介しています。
 後半は、私の執筆で「議会の中でのたった1人の戦い」と題して、政活費問題の実態解明、制度改革についての章を書き上げました。
 号泣会見を見て、後にも先にも政活費のあり方を大きく見直しできるのは今しかないと「徹底的に問題点を明るみに出して、制度を改善させる」と自分にミッションを課し、行動を開始しました。
 その後、紆余曲折がありましたが、市民の力で政務活動費の会計帳簿、領収書がインターネット上で公開されることになりました。
 そこに至るまでの私たちの動き方、制度をどう改善させたのかを詳しく紹介しています。読み物として、議会改革の処方箋として、最低限のものにはなったのかなと思います。
申し込み先:最寄りの書店に予約を。
尼崎市内では小林書店での販売が決まっています。
小林書店 尼崎市立花町2‐3‐17 06- 6429-1180