国会版政務活動費「立法事務費」公開についての各党の見解2014-11-30 17:42

立法事務費は、議員1人あたり月65万円が会派に支給されます。
一部会派は政治資金収支報告書に記載していますが、他の寄付などと一緒になっており具体的な使途などは不明です。立法事務費の会計帳簿、領収書等証拠資料を公表する必要がありますが・・・。
一部、政党を除き、公開に極めて消極的な見解を示しています。

自民党「立法に関する調査研究の推進に資するため、関連法令にのっとって適正に処理している」
公明党「今後国会で議論していく」
民主党「もともと会派に対して支給されているため見解はない」
維新の党「公開が適切」
共産党「公開が適切」
社民党「政治活動の自由と調和しつつ、説明責任を果たすことが重要」

朝日新聞11月29日朝刊より
http://www.asahi.com/articles/ASGCX4VD6GCXUHBI00Z.html

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です。英語で猫は何といいますか。アルファベッド、小文字でお答え下さい。シー、エー、ティー

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://maruomaki.asablo.jp/blog/2014/11/30/7506818/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。