丸尾 牧 2016年 5大ニュース2016-12-30 15:14

 いつまで政務活動費問題を引っ張るのか?批判の声が聞こえて来そうです(笑)

 今年も政務活動費問題に始まり、政務活動費問題に終わった1年でした。本人は、次の課題に取り組みを移しているのですが、各地で問題が次々に起こり、この問題に引き戻されてしまいます。
 
 兵庫県議会だけが、全国で突出して良くなることはなく、全国を変えることで、兵庫県議会にも良い影響が出て来ます。他の問題にも積極的に取り組みながら、政務活動費問題についても、もう少し取り組みを続けて行きます。

1位 兵庫県議会政務活動費領収書HP上で公開スタート 2015年度    分約1億6千万円使われず返還

2位 熊本市、益城町で災害ボラインティアに参加 まだ先は見通せず  支援の継続を 

3位 国政選挙野党共闘に参加 参議院議員選挙兵庫県選挙区野党
候補を応援

4位 小中学校・特別支援学校・公立保育所給食の異物混入について
全県的に調査、改善に貢献     

5位 富山市で池上彰氏等と北日本新聞社主催の政務活動費シンポ
ジウムのパネラーとして出演

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です。英語で猫は何といいますか。アルファベッド、小文字でお答え下さい。シー、エー、ティー

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://maruomaki.asablo.jp/blog/2016/12/30/8298482/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。