「チーム議会改革」スタートしました! ― 2015-03-02 18:59
本日、「チーム議会改革」を政治団体登録し、チームがスタートしたことを記者発表しました。
名前の通り号泣県議会を立て直すためのチームです。公費支出の適正化だけではなく、市民に役立つ県議会に変えて行きます。
代表 丸尾 牧、副代表 中田 英一(兵庫県議1期・三田市選出)、森池とよたけ(元西宮市議3期、市民オンブズマン兵庫代表)、たかはし倫恵(元西宮市議3期、2014西宮市長選に挑戦)、推薦 井上 力(灘区、元神戸市議4期)
実行政策「見せる・身を切る・機能させる」 ~効率的で開かれた議会改革~
情報公開 インターネット上で政活費領収書公開(実現するまで独自公開)
信頼回復 政務活動費1割ではなく3割カットに!(全国都道府県平均水準 実現するまで自主返還)
機能向上 一般質問を「2年に1回」から「毎年実施」(文書質問含む)
チーム議会改革HP http://www.geocities.jp/teamgk412/
一緒に県議会を改革して行きましょう!
名前の通り号泣県議会を立て直すためのチームです。公費支出の適正化だけではなく、市民に役立つ県議会に変えて行きます。
代表 丸尾 牧、副代表 中田 英一(兵庫県議1期・三田市選出)、森池とよたけ(元西宮市議3期、市民オンブズマン兵庫代表)、たかはし倫恵(元西宮市議3期、2014西宮市長選に挑戦)、推薦 井上 力(灘区、元神戸市議4期)
実行政策「見せる・身を切る・機能させる」 ~効率的で開かれた議会改革~
情報公開 インターネット上で政活費領収書公開(実現するまで独自公開)
信頼回復 政務活動費1割ではなく3割カットに!(全国都道府県平均水準 実現するまで自主返還)
機能向上 一般質問を「2年に1回」から「毎年実施」(文書質問含む)
チーム議会改革HP http://www.geocities.jp/teamgk412/
一緒に県議会を改革して行きましょう!
コメント
_ 納得できひん ― 2015年03月08日 13:32
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://maruomaki.asablo.jp/blog/2015/03/02/7582904/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
その他、疑惑を持たれてる議員さんが、統一地方選に立候補するのは、
納得できない。
この人たちに投票する人たち、
この議員さんを応援する人がいることも納得できない。