今年の初仕事は「子ども食堂」見学! ― 2017-01-04 19:20

今日は、コープ神戸園田店の集会室で行われている「みんなでお昼ご飯会」のお手伝いと見学をして来ました。
ここは、社協の地域福祉専門委員とも連携し、コープサークルの人たちが中心となって運営しています。小学校のPTA会長もボランティアとして参加しており、学校にも「ご飯会」の案内を配布することができているようです。
ここは、人と場の条件が一定揃っていますが、子どもたちとボランティアに「子ども食堂」に、継続的に参加してもらうためには、それなりの工夫が必要だなと感じました。
大人参加費300円、小中学生は無料。高齢者を含め誰でもが参加可能です。
食材は、賞味期限内で、コープ園田店店内から下げられた食材を中心に活用していました。
あいにく、子どもたちは数名の参加でしたが、学校給食の無い年末年始にも子ども食堂を開設していただけるのはありがたいことです。
今年も「子ども食堂」が各地に出来、子どもたちの食と学びの支援が拡がればと思います。
もちろん、格差を是正する政府の積極的取り組みが重要なのは、言うまでもありません。
ここは、社協の地域福祉専門委員とも連携し、コープサークルの人たちが中心となって運営しています。小学校のPTA会長もボランティアとして参加しており、学校にも「ご飯会」の案内を配布することができているようです。
ここは、人と場の条件が一定揃っていますが、子どもたちとボランティアに「子ども食堂」に、継続的に参加してもらうためには、それなりの工夫が必要だなと感じました。
大人参加費300円、小中学生は無料。高齢者を含め誰でもが参加可能です。
食材は、賞味期限内で、コープ園田店店内から下げられた食材を中心に活用していました。
あいにく、子どもたちは数名の参加でしたが、学校給食の無い年末年始にも子ども食堂を開設していただけるのはありがたいことです。
今年も「子ども食堂」が各地に出来、子どもたちの食と学びの支援が拡がればと思います。
もちろん、格差を是正する政府の積極的取り組みが重要なのは、言うまでもありません。
最近のコメント