議員ボーナス3年連続アップ 自・公・民進系会派賛成 共・維・樫野・丸尾反対2016-12-18 18:01

15日の県議会最終日に、議員ボーナス3年連続アップの議案が可決されました。民間企業の給与水準などを考慮した人事委員会勧告などを受けてのアップですが、政務活動費問題からの出直しの任期であり、ボーナスアップは自粛すべきだと思います。

ボーナスアップ率ですが、県民にはボーナスの支給割合を0.1ヶ月増やすと発表されていますが、実際には報酬カット前の月額88万円に役職加算分として1.45という係数をかけて、夏冬の期末手当の合計額は、年間で12.76万円増額。1.52ヶ月分ボーナスが増えることになります。

また、今回の県職員のボーナスアップが、勤勉手当部分のアップであり、職員によっては、成績が悪ければ、一部支給率が減らされる場合もあり、政務活動費問題を引き起こした県議会において、勤勉手当を上げる合理的理由が存在しません。そもそも特別職であり、職員給与、手当の見直しが妥当かどうか条例改正の内容を、審議、判断する議員が、自らの勤勉手当分を職員と同水準で引き上げることは、どう考えても理解することができません。勤勉手当分の引き上げは、控えるべきです。

それでも、どうしてもボーナスを引き上げるのであれば、特別職等審議会で審議してもらい、その結論に沿って見直すべきでしょう。ボーナスは審議対象にはなっていませんが、知事の諮問があれば、審議会で審議してもらうことはできます。

以上が議員のボーナスアップの反対理由です。県議会への県民の関心が低下すれば、こういう問題が、議論も無く通って行くことになります。引き続き、県議会にも感心をお寄せいただければ幸いです。

コメント

_ hiromi ― 2016年12月19日 13:11

丸尾さん、こんにちは。
人事院勧告に基づく、議員給与の引き上げにはびっくりです。
当事者の議員さんが真摯に自ら話されるのは、潔いと思います。
自分に何が出来るかと、つたない意見ですが
人事院に意見をメールしてきました。
豊かになり過ぎて自分が得になる事しか考えない国民が増えているので
国民のレベルに合わせた議員が育っていると云う事だと
解釈しています。
市民の為に働く議員を生み出すはひとりひとりがもっと政治を真剣に考え
自分の気持ちを話したり、伝えたりしていく事。
また物事の本質を見る為の勉強も必要ですね。
そして自分が負担できる事を考えていくことかなと思います。

_ 丸尾 牧 ― 2016年12月21日 10:06

hiromiさん いつもコメントをいただきありがとうございます。都道府県には人事委員会というものがあり、国の人事院と同じような働きをしています。が、どちらも従業員が50人以上の会社の給与等との比較になり、どうしても一般的な感覚とは異なり、給与等が高め高めに設定されてしまいます。50人未満の会社のデータが集めにくいと言われていますが、データを直ぐに提供いただけるところもあるでしょう。より適切な人事委員会勧告になるよう努力していきたいと思います。また、特別職のお手盛りは見直して行きたいと思います。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です。英語で猫は何といいますか。アルファベッド、小文字でお答え下さい。シー、エー、ティー

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://maruomaki.asablo.jp/blog/2016/12/18/8279661/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。