安心できる介護・福祉制度にするために ― 2015-06-26 15:42
安心できる介護・福祉制度にするために
~不正や無駄を省いてより良い制度に~
社会が高齢化し、介護サービスが増え、介護保険料はドンドン上がっています。格差が開いていく中で、悲鳴にも近い声が聞こえる一方で、介護、福祉事業の不正も後を絶ちません。また、介護保険制度が見直され、今後、サービスの見直し、負担増が待ち受けています。
介護・福祉事業を持続可能なものにするために、制度の問題点と今後の制度のあり方を、皆さんと一緒に学びたいと思います。
日にち 7月4日(土)午後1時半~3時半予定
講 師 日下部 雅喜氏(福祉・介護オンブズネットおおさか事務局長)
場 所 女性センタートレピエ http://www.amagasaki-trepied.com/
参加費 無料 定 員 20名
問い合わせ先 市民オンブズ尼崎 090-8167-4198
~不正や無駄を省いてより良い制度に~
社会が高齢化し、介護サービスが増え、介護保険料はドンドン上がっています。格差が開いていく中で、悲鳴にも近い声が聞こえる一方で、介護、福祉事業の不正も後を絶ちません。また、介護保険制度が見直され、今後、サービスの見直し、負担増が待ち受けています。
介護・福祉事業を持続可能なものにするために、制度の問題点と今後の制度のあり方を、皆さんと一緒に学びたいと思います。
日にち 7月4日(土)午後1時半~3時半予定
講 師 日下部 雅喜氏(福祉・介護オンブズネットおおさか事務局長)
場 所 女性センタートレピエ http://www.amagasaki-trepied.com/
参加費 無料 定 員 20名
問い合わせ先 市民オンブズ尼崎 090-8167-4198
最近のコメント