2014年度重要政策提言を提出!2013-09-14 12:46

昨日、知事宛ての2014年度重要政策提言を副知事に提出しました。
1.納得のいく原発対策(放射能対策)、防災対策、被災者支援の実施
2.住民に信頼される住民参加と情報公開等の推進
3.子どもたちにつけを先送りしない行財政改革の実施
4.子どもたちに元気な地球を引き継ぐために全力で環境保全対策の実施
5.安心な福祉社会の構築
6.全ての人に平等な社会の実現
7.子どもがいきいき輝く教育の実施
8.地域経済の循環と持続可能な産業構造への積極的転換
9.活動の強化と住民からのさらなる信頼を得る警察組織づくり
各分野3項目ずつ計27項目を提言しました。

その後、県議会行財政構造改革調査特別委員会があり、委員外議員として、質疑をしました。
・行政委員会委員月額報酬の日額化について
・財政調整基金で保有する土地、株などの時価評価について
・第3センター㈱夢舞台への公費投入の明確化について
・公共施設白書の作成について
いずれも財政再建を進める上で、重要な課題ですが、既得権者に配慮しているのだと思いますが、前向きな答弁はありませんでした。
提言はこちら
http://www.hyogokengikai.jp/visit/visit07_6.html