京都政策研究会に実行委員として企画、参加 ― 2013-08-24 17:27

昨日と今日は、自治体議員政策情報センターの全国政策研究集会in京都に、実行委員会メンバーとして参加していました。4月頃からの準備だったと思いますが、教育のあり方、原発事故と防災計画、議会改革のあり方などについて、研究、討論しました。
写真は、私が受け持った「市民の視点からの議会のあり方」分科会で、司会、進行しているところです。
報告者は、全国市民オンブズマン連絡会議事務局内田隆氏、市民自治あかし世話人代表で、元神戸新聞研究所副所長松本誠氏でした。全国から来られた地方議員の皆さんの前での、やり取りだったので少し緊張しました。
今晩は、小学校おやじの会で、盆踊りが行われる公園の周辺の見回りを予定しており、その後、懇親会に突入します。雨模様なので、いきなり懇親会に入るかもしれません???
写真は、私が受け持った「市民の視点からの議会のあり方」分科会で、司会、進行しているところです。
報告者は、全国市民オンブズマン連絡会議事務局内田隆氏、市民自治あかし世話人代表で、元神戸新聞研究所副所長松本誠氏でした。全国から来られた地方議員の皆さんの前での、やり取りだったので少し緊張しました。
今晩は、小学校おやじの会で、盆踊りが行われる公園の周辺の見回りを予定しており、その後、懇親会に突入します。雨模様なので、いきなり懇親会に入るかもしれません???
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://maruomaki.asablo.jp/blog/2013/08/24/6956861/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。