兵庫県 緊急事態宣言内容2020-04-08 13:07

兵庫県 緊急事態宣言内容
学校の休校措置が拡大された以外は大きく変わるものではありません。一番下に問い合わせ先を掲載しました。
(県民への要請)
○生活の維持に必要な場合を除き、
みだりに居宅等から外出しないことを要請
・特に、東京、大阪などの人口密集地との不要不急の往来の自粛
・夜間から早朝にかけて営業し接客を伴う飲食店、カラオケなどの利用の自粛 
・不要不急の帰省や旅行など都道府県をまたいだ移動の自粛

○自粛の対象とならない外出の例は、次の通り
医療機関への通院、食料・医薬品・生活必需品の買い出し、事業継続に必要な最小限度の職場への出勤、屋外での運動、散歩 等

○「三つの密」(密閉・密集・密接)が重なる懸念のある集会・イベントへの参加自粛を要請
(イベント等開催自粛要請)
○イベント・集会等については、集団感染のリスクが懸念され、人の密集が生じることなどから原則として、中止・延期を要請

(事業継続要請)
○飲食料品・生活必需物資供給、食堂・レストラン、金融・物流運送など、県民の安定的な生活の確保や社会の安定の維持に必要なサービスについて、来客及び従業員に対する感染防止措置を徹底した上で、営業の継続を要請

○県民への行動自粛要請で事業者への自粛要請は出ていません。

問い合わせ先
兵庫県 24時間対応コールセンター(相談窓口)
電話:078-362-9980

http://web.pref.hyogo.lg.jp/kk03/0407coronataisyohoushin.html

台風大型化に備えて 政府、自治体が進めるべきこと2019-10-14 17:44

○台風大型化に備えて 政府、自治体が進めるべきこと
台風19号の被害により、10月14日17時時点で死者48人、行方不明16名となっています。亡くなられた皆様には、ご冥福をお祈り致します。一刻も早い行方不明者の捜索と、早期の復旧を祈るばかりです。政府や自治体は全力で、被災者支援に当たっていただきたいと思います。

その上で政府、自治体に進めていただきたいことを纏めてみました。
・気候変動が根本原因であり、何より地球温暖化対策に全力を注ぐこと。
・環境を壊すダムではなく、山に広葉樹を植える、木の間伐をするなど山の保水力を大きく上げること。
・河川敷、山際、海沿いの場所は、公園化、遊水池化、防災林化するなど、災害の緩衝地帯とすること。
・ダムは、普段ためている水を事前放流し、治水効果を少しでも上げること。
・堤防が土だけで出来たものも多く、今回の決壊を踏まえ、土だけで出来た堤防は、法面をコンクリートで固めたり、堤防の上を道路としてアスファルトを敷くなど、一般的な対策を早急に行うこと。
・堤防の真ん中に、鋼矢板やコンクリートを入れるハイブリッド堤防の実用化を進めること。
・河川の氾濫時に、田畑や公園、学校校庭などを遊水池として、水の一時貯留で活用すること。
・雨水貯水槽の設置を進め、雨水利用を促進していくこと。
・家の駐車場の芝生化や、大きな駐車場の隅など不要なアスファルトを剥がし、雨水浸透性を上げていくこと。

○災害は必ず起こることから考えるべきこと
・災害は必ず起こるものと理解し、普段から避難訓練を行い、避難場所などを確認しておくこと。

阪神淡路大震災から24年 災害の備えと対策を考える日に2019-01-17 15:12

南海トラフ地震が、今後30年以内に70~80%の確立で起こると言われています。

兵庫県では、防潮堤の点検や水門の自動化、遠隔操作化などが行われ津波対策などが一定進められてきました。

一方で、昨年は想定外の台風が襲来し、大規模が停電が発生するなど、都市の脆さを改めて痛感しました。

行政で取れる対策は進めなければいけませんが、100%の対策を取ることは不可能です。

それぞれが自然災害に備え、いざという時には助け合う地域コミュニティも大切です。

阪神大震災から24年。改めて、災害の備えと対策を考える日にしたいものです。

21号台風 公園などの木が電線を切ったかどうか関電に質問!2018-10-24 21:27

 公園などの木が通信線などに接触しているところがチラホラあります。それが停電の原因になったのでは?と複数の方から情報をいただいたので、関西電力に事実関係を確認しました。

 もしも公園の木が電線を切ったのであれば、各地の木の枝を早急に伐採する必要があります。

 しかし関電からの回答は、木の接触により停電はなかったとのことでした。今後、関電には、電線の強度を上げるなど停電しにくい環境作りを進めていただきたいと思います。

兵庫県議会議員 丸尾 様
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
また、9月4日に襲来した台風21号の影響により、長時間の停電を発生させ、ご不便とご迷惑をおかけしましたことを改めてお詫び申し上げます。
台風21号では近畿各地で電柱の倒壊や飛来物による電線の断線、電力設備への接触などにより被害が広範囲に発生いたしました。神戸エリアでも多くの被害が発生しましたが、尼崎市内では樹木接触による断線等はなく、強風や飛来物が原因の断線が主な停電要因になっております。(樹木の破片などの飛来により断線に至ったものかどうかは把握できておりません)
なお、公園などの樹木において、他社通信線等に接触している箇所はありますが、電力設備については停電事故が発生しないよう、定期的に巡回を行い、処置が必要な箇所は樹木の管理者と協議調整のうえ、適宜伐採等を実施しております。加えて台風21号通過後は、臨時巡回を行い、電力設備の点検を実施しております。
社内において、9月14日に「台風21号対応検証委員会」を設置し、改善策の検討を進めております。今後も引続き、皆さまの暮らしを支えていけるよう、電気の安全・安定供給の使命を全うしてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

要警戒 尼崎市 30日夜 台風最接近2018-09-28 19:02

台風24号は30日(日)夜に最接近の見込みです。

今回の台風は、最大風速が45m/sと前回の台風より10m/s遅くなっています。しかし瞬間最大風速は60m/sと極めて強い風が吹いており、外出は危険です。停電等に備え、ラジオ、懐中電灯(できれば1人ひとつ)、ロウソク、ランタン(電気)なども今のうちにご用意を。

本日、尼崎市から情報を入手しました。
避難所開設について
避難所は、武庫の里小学校以外の全小学校が開設可能です。
30日午前9時から午後三時までに
市教委企画管理課06-4950-5654に
「避難所として○○小学校利用希望」とご連絡下さい。
連絡がなければ避難所は開設されません。

福祉避難所 まずは小学校の避難所に避難していただき、多数の避難者や長期の避難になった時に開設されます。
市役所内停電窓口 大規模な停電が起こった時に開設される可能性があります。災害対策課06-6489-6165

一時避難所 充電や休憩が可能 大規模停電の時に開設される可能性あり

給水所 大規模停電でマンションの水の供給等ガストップした時に開設される可能性あり

市民への情報伝達方法
HP、防災ネット、FB、ツイッター、ライン、防災無線、広報車等
防災ネット等は今のうちにご登録下さい。
尼崎市防災ネット
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/…/…/bousainnet-kantan.pdf
フェイスブック 尼崎市防災情報
https://www.facebook.com/amagasaki.bousai/
尼崎市防災ツイッター
https://twitter.com/ama_hajimail
尼崎市LINE@
LINE@アカウント名:尼崎市
LINE ID:@amagasakicity 
関西電力停電窓口
0800-777-3081
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/…/in…/021bousai_blog.html