ほうれん草通信バックナンバー ― 2015-02-12 19:57
現在78号まで発行したほうれん草通信(現 県政報告誌)ですが、父親が保管していた通信を処理するというので、久しぶりに22年前の通信を見ることになりました。創刊号は、選挙前に発行した記憶があるのですが、残念ながら見当たりません。
当時は、ワープロで記事やイラストを切り貼りしていましたが、文章については父親のチェックがかなり入っていました。
通信の印刷は、事務所にある輪転機(印刷機)で1~2日かけて刷り、配布は、ボランティアの皆さんと1か月ほどかけて手配りしていました。
記事を見ると、最初の市会議員選挙は約140万円(自己資金は102万円、カンパ37万円)かかりましたが、かなり安上がりだったことがわかります。選挙3週間前の立候補表明だったので、あまりお金もかからなかったようです。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://maruomaki.asablo.jp/blog/2015/02/12/7571121/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。