「おだのまなびや」で先生になる テーマは「政務活動費は今」2018-07-01 10:05

 富山市、岡山市、高松市、神戸市など政務活動費で問題のあったところで、講演をしてきましたが、今日は尼崎市の小田公民館で、「おだのまなびや」という学校ごっこに参加し、「政務活動費は今」をテーマに話しました。

 県議会の政務活動費の改革は一定進みましたが、自己宣伝の要素が強い県政報告紙の作成や高級車のカーリース代など、まだまだ問題のある支出があることも報告しました。

 議員の活動を評価することが、さらなる改革に繋がるということを話し、報告を終わりました。

 他にも楽しい講座がたくさんあり、勉強させていただきました。写真は、私の講座とオープニング、歌舞伎の化粧中。
次の学校ごっこは、8月4日、5日に尼崎市双星高校で行われるサマーセミナーです。

大阪地震 みなし仮設住宅の積極的活用を2018-07-01 18:47

 大阪府北部を震源とする地震で、30日の時点で約2万棟の住宅被害があったことが確認されました。全壊4棟、半壊50棟、一部損壊2万76棟で、自治体別では、茨木市7748棟、高槻市5501棟とのこと。

 公園などに仮設住宅を造り、それが長期になると、子どもたちが公園で遊べないことから、地域から苦情が出てきます。被災者も形見の狭い思いをします。

 そうではなく、現在、各地で空き家がたくさんあることから、仮設住宅の代わりに、空き家を借りてもらい、家賃補助を出すようにしてはどうでしょうか。この形であれば、公園など公共施設も従来通り利用でき、空き家の家主も懐が暖まり、全てが丸く収まるように思います。

 熊本地震で、熊本市が取った方法です。熊本市では仮設住宅も建設。
現在、大阪府は、災害救助法の対象にならない一部損壊家屋についても、公営住宅だけではなく、みなし仮設が活用できるように検討しているようです。

熊本市HP
https://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=12575&class_set_id=2&class_id=2563

尼崎市身体障害者連盟福祉協会第12回定期大会参加2018-07-01 18:49

 本日、尼崎市立中央公民館において開催された定期大会に参加しました。

 私は、障がい者の仕事作りとして、農業と連携する農福連携、清掃委託などに積極的に取り組んでいくことと、バリアーフリーマップ作りなどについて話をしました。

 写真は須田和市議に撮っていただきました。