自民党 300議席を超し圧勝する見込み! ― 2014-12-11 10:12
自民党勝利は動かせなくても、議論がされる国会にするために、自民党以外に投票します。
新聞や週刊誌での報道も、幅はあれど同じような予測がされています。
多くの方はアベノミクスの実感は持てず、非正規が増え格差が拡大していく懸念も持っています。国民の意見を聞き仕方なく結論を出した感がある民主党政権の原発廃止の方針を、国民に改めて意見を聞くことなく、いとも簡単に安倍政権は原発推進にひっくり返しました。国会審議も不十分なまま、秘密保護法という恣意的運用ができる情報非公開法を作り、閣議決定で集団的自衛権の行使を認めるなどという荒業をも次々に行ってきました。
一方で、国民の野党への信頼感は薄く、野党に政権を任せることはできないという意見も理解できます。
ただ、このまま、自民党が圧勝すると、格差拡大に拍車をかける可能性があるアベノミクスが修正されず、原発再稼働や9条の改正などが、十分な議論や検討もなされず、強引に進められる可能性が十分にあります。
自民勝利は動かせなくとも、議論がきちんとされる国会にするため、私は自民党以外に投票します。
新聞や週刊誌での報道も、幅はあれど同じような予測がされています。
多くの方はアベノミクスの実感は持てず、非正規が増え格差が拡大していく懸念も持っています。国民の意見を聞き仕方なく結論を出した感がある民主党政権の原発廃止の方針を、国民に改めて意見を聞くことなく、いとも簡単に安倍政権は原発推進にひっくり返しました。国会審議も不十分なまま、秘密保護法という恣意的運用ができる情報非公開法を作り、閣議決定で集団的自衛権の行使を認めるなどという荒業をも次々に行ってきました。
一方で、国民の野党への信頼感は薄く、野党に政権を任せることはできないという意見も理解できます。
ただ、このまま、自民党が圧勝すると、格差拡大に拍車をかける可能性があるアベノミクスが修正されず、原発再稼働や9条の改正などが、十分な議論や検討もなされず、強引に進められる可能性が十分にあります。
自民勝利は動かせなくとも、議論がきちんとされる国会にするため、私は自民党以外に投票します。
コメント
_ 日本共産党めっちゃ大嫌い男 ― 2014年12月12日 00:00
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://maruomaki.asablo.jp/blog/2014/12/11/7514470/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
尼崎選挙区は、公明党と日本共産党の一騎打ち。
自民党は、出ていないじゃないですか。